Q 施術は痛いですか?
A 痛さの感じ方は人それぞれでなかなか数値では表せません。少し感じる時もありますが女性妊娠誘発整体は全体を通して気持ちいい感じの方が意味合いは大きいです。後半は暖かさと静けさも相まって深い眠りに付いてしまう方が多いです。例えば鍼ですと刺した後は暫く放置という感じですが、妊娠誘発整体は施術者がずっと動いています。気持ち良さは圧倒的こちらが優位です。脳を休めて自律神経の副交感神経を優位にしてノンレム睡眠の深い眠りを体感下さい。
  
Q 見たところ大それた機材もありませんが、大丈夫でしょうか?
A 当院はエステではございません。鍼灸院でもございません。整体院ですので機材オイルクリーム等で身体を改善させていくわけではございません。手技で身体の中から綺麗にさせて行きます。これで陽性反応を過去に何人も出しています。大きな機材がない分、店舗が業者に支払うリース代もないので、その分施術代がお安くなります。使うのは人間の手とベッドだけです。
  
Q 着替えは必要ですか?
A こちらでご用意しております。
  
Q 専門機関の先生から鍼灸や不妊整体はあまり好感を持たれていないのですが、民間療法はどうなのでしょうか?
A 不妊整体は基本1回の施術で終わるような性質のものではございませんので、数か月~年単位という長い期間が必要となります。こちらのスタンスとしては、やはり初めに専門機関の先生にはお伝えしておくべきだと思います。クリニックの先生同士の中でも意見が分かれてもいます。実は当院にも不妊クリニック勤務の看護師さんや医者(他の分野)なども自分の事でお見えになっています。数年前と比べたらだいぶ認知されて来ているとは思います。
  
Q副作用はありますか?
A好転反応をご存知でしょうか?これは標準より細身/肥満の女性で肩凝りが強い方によく見られる状態です。30人に1人くらいの割合でそういう方がいます。施術後に痒み、だるさ、ヒリヒリ感等が出てきます。しかしこれは血流が急激に良くなったおかげで出てくる症状です。1日でだいたいは消えますので心配なさらないでください。そういうものですから。
  
Q 生理中ですが、施術を受けても大丈夫でしょうか?
A 施術自体は特に大丈夫です。むしろ生理中はお勧めです。特に生理中の腰の張り具合と頭痛は比較的穏やかになります。
  
Q 外生殖器を直接触られる事はあるのですか?
A そこは男女ともに触りません。遠隔操作で近くから筋肉をストレッチして刺激を与えていく形となります。
  
Q 当日予約は出来ますか?
A 空いていればご案内は可能です。
  
Q 施術者は男性だけですか?女性施術者はいないのですか?
A 現在は男性施術者だけです。
  
 Q鍼灸と整体どっちがいいのですか?
 A当院は鍼灸院ではないので鍼の事はよく分かりません。比べる物差しもありません。お互い一長一短あると思われます。お互いアプローチの仕方が違いますが身体のインフラ循環を良くしていこうという意味では共通する意味もあります。当院施術数か月後に妊娠陽性反応が出られた方の上位は鍼灸+不妊整体両方やっている方々でした。また漢方もですね。終わった後の爽快感は整体の方が感じられるでしょう。
  
Q待合室等、他のお客さんはいますか?不妊で通っている姿は見られたくないです。
A当院は完全個室。他のお客様とは基本かち合う事はないです。また当院は重度肩こり腰痛でもお客様対応しております。あなたが不妊で通っているとはスタッフ以外誰にも分かりません。
  
 Q妊娠を邪魔するどのような症状に効きますか?
 A原則手術が必要ではないどの症状にもメリットはあると思います。不妊専門機関におけるデータ数値を良くさせる為に行うワケなのですが、データの数値で継続するかしないかはご判断戴いて結構です。変化がなければまだ効果は熟していない時期です。まだ継続して戴く事をお勧めします。悪化するなら今はやめた方がいい時期です。身体の中に変化を感じるまでには一般的に数か月単位で掛かります。数回で判断するのはもったいないです。
  
Q年齢による施術制限はありますか?
A子供を産みたいか産まないかはご本人様が決める事ですから、こちらでは特に施術における年齢の制限は設けておりません。こちらは頑張りたいという方に一緒に頑張るというスタンスです。高齢出産と言われる年齢の方々でも通っていらっしゃる方は結構いらっしゃいます。40代半ばで出産された方のお話も聞きます。
  
 Q夫婦で一緒に受けられますか?
A先生は1人だけですので、2人同時には受けられません。
  
Qお支払いは1回だけですか?
Aクレジットカード可能です。ご相談下さい。